イベント詳細

第26回北海道出生前診断研究会


日 時

2024/10/19 15:00 ~ 2024/10/19 18:00

場 所

ハイブリッド開催(北海道大学医学部百年記念館/Zoom webinar

住 所

北海道札幌市北区北15条西7丁目

代表者

北海道大学病院臨床遺伝子診療部教授 山田崇弘

単位

あり

領域

産婦人科 / 小児科

更新日

2024/08/19

アクセス


概 要

第26回北海道出生前診断研究会
開催のご案内


拝啓
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます.
さて, このたび第26回北海道出生前診断研究会を2024年10月19日(土)に開催致します. 今回も現地開催+オンラインのハイブリッド方式にて行います. つきましては, 下記要領で一般演題を広く募集致します. 奮ってご応募いただきますようお願い申し上げます.
また, 当研究会のホームページにて, 開催案内の連絡や事前参加申込(オンラインで参加される方向け)などを行う予定です. 事前参加申込については, 改めてお知らせ致します.
研究会当日は多数のご参加をお待ち申し上げます.
敬具

代表世話人 北海道大学病院臨床遺伝子診療部教授 山田崇弘


【第26回北海道出生前診断研究会 開催要領】
日 時 : 2024年10月19日(土)15:00-18:00
場 所 : ハイブリッド開催
-現地会場 北海道大学医学部百年記念館(札幌市北区北15条西7丁目)
-オンライン会場 ZOOM webinar

一般演題:北海道内外問わず, 広く演題を募集します.
募集期間:2024年9月2日(月)~9月26日(木) ※募集期間を延長いたしました.

特別講演:
座長;北海道大学病院臨床遺伝子診療部教授 山田崇弘
演者;国立病院機構京都医療センター 名誉院長 小西郁生 先生
タイトル:出生前診断・人工妊娠中絶を考える -ヒトの進化の観点から-
(臨床遺伝専門医制度3単位、認定遺伝カウンセラー制度5単位、日本産科婦人科学会(機構単位1単位)、日本小児科学会(専門医共通講習1単位、現地参加のみ))

参加費 : 医師 3,000円, 初期臨床研修医・学生・一般 1,000円
現地参加の方は,事前申込みは不要で,当日会場で参加費を徴収させていただきます.
オンライン参加の方は,事前申込みの際に参加費を事前徴収させていただきます.
本研究会ホームページから事前にお申込みください(9月24日より事前申込み開始予定)

本会では若手の研究奨励を目的として,一般演題の中から最優秀演題1題に藤本征一郎賞として金一封を進呈いたします.対象は筆頭演者が40歳以下であることとさせていただきす.奮ってご応募ください.

研究会HP: http://hokkaido-shusseizen.kenkyuukai.jp/
Google等で「北海道出生前診断研究会」と検索しても見つけられます.


【一般演題募集要領】
9月2日(月)より演題募集を開始いたします.

1. 内容は出生前診断に関わる技術, 症例, 治療, 遺伝医学, 生命倫理, 法的側面などについてです.
2. 抄録はMS Word ファイルにてA4版1ページ以内にまとめ, Emailに添付し下記に送付してください. また, Emailの本文には藤本賞の対象となるか(筆頭演者が40歳以下であるか)を記載してください.
3. 抄録には演題名, 所属, 演者氏名を明記し, 筆頭演者に○印を付けてください.
4. 発表は全て口演を予定しています.
A) 現地会場で発表される方:事前にEmailで発表スライドを事務局にお送りいただきます. あるいは研究会当日に事務局が用意したPCへUSBを用いて直接とりこんでいただきます.
B) オンラインで発表される方:研究会当日は, 各自のPCから画面の共有をしていただきますが, 念のため事前にEmailで発表スライドを事務局にお送りいただきます.
5. 発表者は医師に限りません. 看護師, 検査技師, 遺伝カウンセラー等の関係する皆様の発表を歓迎します. また, 北海道だけではなく, 広く全国の関心をお持ちの方の発表を歓迎します.
6. 演題募集期間 2024年9月2日(月)~9月26日(木) ※募集期間を延長いたしました.
7. 宛先 〒060-8648 北海道札幌市北区北14条西5丁目
北海道出生前診断研究会事務局 / 北海道大学病院臨床遺伝子診療部(担当:向中野)
TEL:011-706-7056 FAX:011-706-6985
E-mail:clinical-genetics@pop.med.hokudai.ac.jp


★★2024年9月18日追記★★
【一般演題募集期間延長】
演題募集締め切りを9月26日(木)に延長いたしました.
より多くの演題登録を心よりお待ち申し上げております.

★★2024年9月24日追記★★
【参加登録開始】
参加登録を開始いたしました(※当日オンラインでご参加の場合のみ).
皆さまのご参加をお待ちしております.

備 考




■参加申込み概要

※【第26回北海道出生前診断研究会】に参加するには「応募する」ボタンをクリックし、決済画面にて参加費のお支払い手続きを行ってください。

決済完了後に応募申込みが完了となります。

受付期間

2024/09/24 13:00 ~ 2024/10/19 17:59

参加費

  医師:¥3,000
一般:¥1,000

注意事項

1)ハイブリッド開催を予定しております。
現地会場で参加される方は、事前申し込みは不要です。当日会場で参加受付をお願いいたします。
オンラインで参加される方は、下記「応募する」ボタンから参加申込をお願いします。参加費はクレジットカードあるいは銀行振込でのオンライン決済による事前徴収となります。

2)オンライン決済後に、ZOOMウェビナーへの招待メールが送られますので、ZOOMウェビナーの事前登録をお願いします。ウェビナー事前登録が完了すると、当日オンラインで参加できるZOOM IDがメールで届きます。

ご不明な点がございましたら事務局(clinical-genetics@pop.med.hokudai.ac.jp)までご連絡ください。

何卒よろしくお願い申し上げます。

<<注意>>現地会場で参加される方は、事前申し込みは不要です。

※現在は参加申し込み期間中ではありません。上記の受付期間をご確認ください。